[目次]
Navin' You を動かすための OS を何にするかは,ちょっと検討のしどころだ。
Navin' You は,バージョン 4.5 からは Windows 2000 を,最終バージョンの 5.5 は Windows XP をサポートしているが,ネイティブ対応しているのは Windows 98 のようだ。
そのため,Windows 98 で動作させているときが一番安定するはずだ。
しかし,Windows 98 は,それ自体の安定性が低い。メモリ管理とかがダメダメで,けっこう落ちる。
カーナビがそんなことでは困る。
OS の安定性を重視するなら,Windows 2000 が望ましい。
しかし,Windows 2000 には難点がある。Windows 2000 上で動いている Navin' You では,ナビ研S規格拡張フォーマット対応の地図データCDを読むことができないのだ。
ナビ研規格のCDは,Windows のサポートするフォーマット(CDFS)ではない。Navin' You は独自にそれを読み込むためのプログラム(CDRHAPIX.vxd)を備え,これによって読み込みをしているが,32ビット OS である Windows 2000 ではこのプログラムが動作しないので読めない,ということらしい。
CDRHAPIX.vxd は,Windows 2000 で動作しないのだから Windows XP でも動作しないはず。だから Windows XP のときもナビ研規格CDは読めないのだろう,と思うと,これが間違いらしい。
理屈はわからないが,動く。つまり,XP上でNavin' You を使った場合,ナビ研規格CDの地図データが読めるのだそうだ。
だから,OS の安定性とナビ研規格CDの読み込みという 2 つの願いを同時に叶えたければ,Windows XP を使えばいい。
Navin' You に付属するアドレスキャッチャーというソフトが起動すると Windows XP がハングアップするという現象も,回避方法があるらしい。また,XP は Navin' You 4.5 ではサポートされていないが,特に問題なく動作するらしい。
というわけで,Windows XP ならほぼ死角なし,というところだ。
だが,問題は私の環境。
今回カーナビ化しようとしている CF-B5ER は,工場出荷時には Windows 98 SE がインストールされているもの。それを Windows 2000 にアップグレードして動かしてきた。
Windows XP は入っていない。XP を入れるとなると,それだけで 2 万円くらいかかる。CF-B5ER の再活用,という趣旨から外れてしまう。
そこで,さらに調べたところ,Windows 98 上の Navin' You でナビ研規格CDから「お出かけパック」という地図データを作って,それを Windows 2000 上の Navin' You で読み込む,という手があることがわかった。
この方法は,著作権との関係で心配がないでもないが,私は著作権侵害にはならないと信じている(「配布終了したシェアウェアの利用,サポート終了した製品ソフトの修正などについて」を参照)ので,この方法でいくことにする。
次のような手順を踏んだ。
後知恵としては,Windows 98 上の Navin' You は「お出かけパック」さえ作れればいいのだから,そこで GPS の動作の確認をすることは必要なかった。しかし,Windows 2000 上での動作がうまくいくとは限らないので,一応やっておいたという次第。
[To Top]まず何はともあれ,Navin' You の入手が必要。Navin' You 4.5(専用マップ付き)をヤフオクで落札した。6,000 円。6 月 8 日落札・12 日受け取り。
最終バージョンである 5.5 のほうが,Windows XP もサポートしているし,また,ルート検索も結果を3つまで出せるらしいので,優れている。
しかし,なかなか手頃な値段で落札できないので,とりあえず 4.5 を買うことにしたもの。
なお,ナビ研規格CD を読み込むための上記の CDRHAPIX.vxd は Navin' You 5.0 以上には入っていないという話もあるので,その意味でも 4.5 は望ましいだろう。
もっとも,この値段はちと高め。早く入手していろいろ試してみたいと思うあまり,すこし急いでしまった気がしないでもない。
インストールは,インストーラの指示に従って行うだけ。
起動させて,とりあえずは付属の専用マップを使って動作を確認する。外付けのCDドライブを付けて走るのは煩わしいので,「お出かけパック」を作成して,それを開くようにする。