![]() |
![]() |
[目次]
テーマは「出発の日」。
日本時間10時30分成田発(エールフランス AF279)。
パリのシャルル・ドゴール空港で乗り換えてバルセロナへ。
スペイン時間20時45分頃,ホテル(Hotel Via Augusta)にチェックイン。
テーマは「バルセロナ市内のようすに慣れる日」。
ホテルから徒歩でグラシア通りを下りカタルーニャ広場まで行き,さらに周辺を歩く。
リーガ最終節のチケットを受け取りにMain Event社の店舗に行ったが,まだ届いていなということで翌日(ゲーム当日)もう一度行くことになる。
カタルーニャ音楽堂での演奏会のチケット購入。
いったんホテルに戻り,演奏会へ。開演は22時15分。
テーマは言うまでもなく「リーガ・エスパニョーラ最終節の日」。
ホテルで朝食を食べてから外出。
再度リーガ最終節のチケットを受け取りに。しかしやはり無い,大変だ。
ともあれ,バルサの優勝を見届ける。
夕食はTAPA i APATで。
テーマは「バルサ優勝の余韻に浸りながらバルセロナ市内をうろつく日」。
まず,グエル公園へ。
サン・ジュセップ市場などを歩いた後,16時ころ非常に遅い昼食を Bar El Toropezon で。
前日につづき再びカンプノウへ。
スタジアム・ツアーに参加するつもりだったが招待券を忘れてしまい断念。
FCバルセロナ・オフィシャルショップを見るだけとなった。
翌日もふだんどおりの営業であることを確認して帰る。
夕食は21時過ぎ,ホテルのそばの tiber で。
テーマは「バルセロナ近郊を観光する日」だったのだが結果的には「ガウディの日」に。
(モンセラに行こうかとも思ったが,サグラダ・ファミリアもカンプノウのスタジアム・ツアーもまだ行っていないので午後はそこに行けるよう,もっと近場のコロニア・グエル教会堂にする。)
12時過ぎにコロニア・グエルを発ち。市内に戻る。
昼食は,エル・カフェティ近くの店(名前は忘れた)店で食べ,サグラダ・ファミリアへ向かう。
この日の混雑はそれほどでもなく,14時半ころにはサグラダ・ファミリアの中へ。その後,サン・パウ病院へ。
サン・パウ病院を16時ころ出て,みたびカンプノウへ。
今度は招待券をしっかり持っていったが,翌日の国王杯決勝の準備のためカンプノウ・ツアーは早じまいだとのこと。またも参加できず。
Main Event社のN氏に連絡して,18時ころ会う。
スペイン人の仕事ぶりの話など聞く。
21時半ころから夕食。あまり探す気にもなれなかったので,ふたたび TAPA i APAT へ。
テーマは「マドリーへ移動の日」。
バルセロナで買ったお土産はマドリーに持っていく必要はないので,バルセロナに戻ったときに泊まる予定のホテル(Hotel Catalunya)に預ける。
13時05分発,14時20分着予定のブエリング航空VY1003便に搭乗。
機内食で昼食に。
ほとんど遅れもなくマドリー着。
空港からしてチャンピオンズリーグ決勝の雰囲気。
バス乗り場はちょっと見つけづらかった。14時55分ころ乗車。
20分くらいでアベニーダ・デ・アメリカ駅に到着。
地下鉄の9号線と2号線を乗り継ぎ,プエルタ・デル・ソルへ。
ホテル(Hostal Sardinero)へは16時ちょうどくらいにチェック・イン。
夕食はECHEGARAY 21でコパ・デル・レイ(国王杯)決勝を観戦しながら。
テーマは「マドリー市内観光の日」
プラド美術館に2時間ほど。13時すこし前に美術館を出る。
昼食は LA GLORIA DE MONTERAで。
ホテル(Hostal Astoria)にチェックインし,チャンピオンズリーグ決勝のチケットを受け取る。
シエスタ後,ふたたびソフィア王妃芸術センターへ。
夕食は23時過ぎころ,Prada a Tope で。
テーマは「トレド観光の日」。
10:30発の AVANT でトレド観光に。
昼食もトレドで。
夕食はマドリーに戻ってから,21時ころに Taberna Tempranillo で。
テーマは「いよいよフィナーレ,チャンピオンズリーグ決勝観戦の日」。
プエルタ・デル・ソル,グラン・ビア,王宮周辺を歩きながら,おみやげのことを考える。
昼食はカサ・ミラ(Casa Mira)で買った菓子パンをホテルで。
午後は地下鉄レティーロ駅からセラーノ通りを歩く。高級店が並んでいる。私はどう見ても場違い。
ホテルに戻ったあと,エスペリア・マドリッド(Hesperia Madrid)ホテルで開かれているキックオフ前パーティーに立ち寄ってから,観戦へ。
ゲーム終了後は,飲み食いしながらホテルまで歩いて帰る。
テーマは「バルセロナへ戻る日,そして帰国前日」。
前日に買っておいたパンで朝食。
10時30分マドリー・アトーチャ駅発,13時22分バルセロナ・サンツ駅着予定の AVE3103。
13時40分ごろ,ホテル・カタルーニャ(Hotel Catalunya)にチェック・イン。
昼食省略。
ピカソ美術館に(日曜日だったので15時以降は無料)。
夕食はふだんよりは早めに19時ころORIGENS でとり,La Vinya del Senyorでグラスワインを一杯飲む。
Tarantosでフラメンコライブ。
テーマは「帰途に着く日」。
ホテルで朝食。
午前中は3度目のトライでようやくカンプノウのスタジアム・ツアーに参加。
市内中心部に戻り,13時ちょっと前くらいから Costa Gallega で昼食。
飛行機の時間までおみやげ購入,という予定だったが,この日,バルセロナはセグンド・パスクア(Segunda Pascua)という祝日でお店は休み。
飲食店とお菓子屋・パン屋はやっているが,それ以外の専門店やデパートはお休みだった。
空港バス乗り場近くのインフォメーションで,マレ・マグナムというショッピング・センターなら営業していると聞いてめざすが,バルセロネータに迷い込む。
マレ・マグナムにはなんとか行けたが,おみやげに適したものは見つからず,結局はランブラ・ダ・カタルーニャ通りで見かけたお菓子屋さんでカターニャスを買ったほか,空港に着いてから買うことに。
20時20分バルセロナ発予定のAF2049便でパリへ。
定刻では 22時15分パリ着の予定だったが,21時45分には着陸し,22時前には搭乗口に接続した。
23時35分パリ発予定のAF278便に乗り換え,成田へ。
成田到着は翌5月25日の18時ちょうどを予定。だいたい定刻に着く。